ジャズによるオープンダイアローグin横浜・鶴見サルビアリハーサル室2022.7月9日(土)14時~16時。
第一部瞑想のジャズピアニスト長谷川淨潤とテナーサックス竹内直のデュオコンサート。二部、奏者+当研究所主催者金子好伸による鼎談。
横浜市鶴見区精神科医小原博先生曰わく、ジャズはパーソネル間の即興という開かれた対話で成り立つ音楽でオープンダイアローグだよ。と述べられた。
参加者の精神科医小原博先生による診療報告は、正にオープンダイアローグであり、会場の皆様も頷かれ傾聴されていました。
(このイベントは終了しております)
CDジャズによるオープンダイアローグを開催しております。
ジャズCD鑑賞によるオープンダイアローグ[定例会]を開催しております。
毎月第三日曜日14時~16時鶴見中央ケアプラザ2Fで開催しております。
日程詳細、地図等は下記参照お願いいたします。
対象者:一般、支援者、ご家族。参加費500円。精神福祉手帳持参100円。
賛助会員ボランティアスタッフ募集しております。開催準備やお手伝いして下さる方。
年会費10.000円。定例会ご参加は無料です。
詳細や会則等は定例会参加時、お申し付けお願いします。
〒230-0051神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-26
TEL045-508-7800
横浜市鶴見中央ケアプラザ2F談話室(ケアルーム、ボランティアルーム)
会場は下記地図を参照下さい。
JR鶴見駅東口下車徒歩5分。京急鶴見駅下車徒歩4分。